トップページに戻る リストに戻る
画像1
TOPHOMELISTBACKNEXT

長距離教室で
サーキットトレーニング

2004.9.6
マハロ菊池

No.1150

男子マラソンでアテネ五輪も終わり、ちょっと寝不足の中、国立競技場の長距離教室に行ってきました。今回はサーキットトレーニングとのことで、グランドでV字や足上げなどの各種腹筋・背筋・2種の腕立て・腕振り・バービーなどをしてからトラックを3周します。3周もただ走るのではなく大股歩きや後ろ走り、ウインドスプリントなどを入れながら走ります。これが1セット。で、それを時間内何度も休まず繰り返し行ないます。

多い人で5セット、少ない人でも3セットぐらい普通やるそうですが、私の場合3セット目のトラック1周で時間切れでした。いやあ、筋力のなさを痛感いたしました。特にバービー10回なんて中学生の時以来何十年もやってなかったわけですが、当時は難なくこなせていたものが、今やってみると体がゆっくりしか動きません。こういう運動は全然していなかったんで、そういう運動神経が退化してるんだなあと本当に実感いたしました。

長くゆっくり走ることにはなんとか馴れたのですが、速く動く練習や筋トレはあまりしない方なので、今季の足を鍛えるという目標にプラスして、腹筋や上半身も鍛えるを足すかどうか悩むところですね。さらにバービーを何処でやるかっていうのもけっこう悩みますね。ジムでバービーやってる人いないもんなあ。んまあ、無理せず今季は足を重点的に鍛えるってことにしておこう。あまり多くをいっぺんにやろうとしても大変ですからね。

さて、この日のトレーニングは最後に腕ふりというのを500回行ないました。ひじを90°にして速く振ります。実業団の人は毎日1000回はやるそうです。この腕ふりというのは卓球部の素振りみたいで、学生のころは傍から見ているとすごく間抜けな練習だなあと思っていたものですが、自分が国立競技場で腕振りすることになるとは思ってもいませんでしたよ。こればかりはジムで鏡に向かってやったりするのは、ちょっと、よそうと思いましたね。

なにはともあれ2004年のアテネオリンピックが終わった途端に、選手の皆さんも北京に向けた新しい4年が始まっているわけで、私なども、2007年のホノルルマラソンに向かって、いろいろ経験しながらフルマラソンをニコニコ完走できる身体を作っていこうという気持ちを新たにしたものであります。

で、9月20日に高尾山トレイルランニング大会をすることにしましたので、足を鍛えようという会員の方がいましたらぜひ参加してください。登りではハムストリングが、下りでは大腿四頭筋がしっかり鍛えられるそうです。

画像1

国立競技場の1階にある、練習用走路。
普段は勝手に走ってはいけないそうです。


画像2

代々木門側にはプールへの入り口があります。そう、国立競技場にもプールがあるんです。
ロゴがレトロなレストランメトロ。ちなみに国立競技場の利用者は駐車場が無料。昼時はタクシーがいっぱいです。


更新:2004.9.6
TOPHOMELISTBACKNEXT