トップページに戻る リストに戻る
ヨヨマーク画像1
TOPHOMELISTBACKNEXT

11月は奥秩父?ハイキング?で鍛練開始。

2006.11.9
マハロ菊池

No.1368

オクトーバーランが終わって11月3日の文化の日は、「奥秩父ハイキング?」に一般的には奥多摩と呼ばれるんじゃないかと思われる方面に行ってきました。
http://www.crihow.com/ysk/2006yama.pdf

コースは武蔵五日市駅からバスで都民の森へ移動し、そこから三頭山へ登り、鶴峠→奈良倉山→松姫峠→鶴寝山→大マテイ山→モロクボ平→小菅の湯という予定で出発。最初の三頭山の登りはなかなかきついですね。すっかり心拍数が上がってしまいますよ。

登った三頭山を今度はさっさと降りて奈良倉山へ向かうコースはなかなか良いトレイルであります。ていうか登りはきついけど、くだりは楽しいですなあ。でもいい気になって加速して下ってると思いっきり前ももに来るんですよね。私は奈良倉山→松姫峠の段階でヘロヘロになってましたよ。

で、本当はモロクボ平方面から廻る予定だったんですが、時間もかかりそうなので松姫峠から舗装路を下って小菅の湯へ。これがまたまたズーッと下りが何キロも続くくねくね道でして、じわじわと筋肉を疲弊させてくれます。途中一端止まったら内ももみたいな普段つらない場所がつってしまいましたよ。やっぱり山坂道はたまに走ると良い鍛練になりますね。

山梨県小菅村は多摩川の源流にあたる村だそうです。売店らしきものや自動販売機の類いもほとんど見かけない場所ですが、温泉はなかなか良いお湯でありました。で、4時30分のバスに乗って上野原駅へ移動。ああ、無事電車に乗って帰れて良かった良かった。

走後やはり日曜日をピークに前ももに筋肉痛が来ましたが、火曜日には超回復で良い感じでありました。これが、つくば前の良い負荷になってくれることでありましょう。

画像1

紅葉はまだピーク前って感じでありましたが、良い天気で良かったです。
それにしてもどうしてこんなとこ走ってるんだろうっていう気分にいつもなります。


画像2

上:小菅の湯外観。なんか駅みたいですね。駅が欲しいよーって感じなのかな?
下:小菅の湯で食べた源流そば。村で採れたそばで打ってるそうです。


更新:2006.11.9
TOPHOMELISTBACKNEXT