トップページに戻る リストに戻る
ヨヨマーク画像1
TOPHOMELISTBACKNEXT

行って来ました。
東京マラソン2007ボランティア事前説明会

2007.1.11
マハロ菊池

No.1378

新年早々ではありますが、年末に去年代々木RCでグループ参加を申し込んだ東京マラソンのボランティアの事前説明会というのがあるというので行って来ました。こういうマラソンがらみの会に参加するのは、3年半前に夢舞いマラソンの説明会に行った時以来ですなあ。

第2回東京夢舞マラソンシンポジウム
鍛練レポート(2003年6月)
http://www.crihow.com/ysk/ht/daily/d1044.html

本当に東京でホノルルやニューヨークみたいな3万人規模の市民マラソンができるのかなあとその時思ったものでしたが、気が付けばあと1月ちょっとでその時がやってくるんですね。ま、夢舞いと東京マラソンは主催者も違うんでしょうが、走る方には関係ないのでどんなカタチであれここまできたのは嬉しいことですね。

もともと、私みたいな運動不足おやじがマラソンなんて走れるのだろうかということで、なにげなく始めた代々木RCですが、ひょんなことでなぜかマラソンボランティアまでやることになってしまいました。まあ、これも偶然なのか、必然なのか、ま、参加してしまったので、マラソン同様楽しんでみようと思うのであります。ま、前日の東京ドームだけの参加だからお気楽だとは思うんですけどねえ。

ちなみにマラソン当日は、新宿駅から都庁周辺は戒厳令下におかれたようなエリア規制がおこわれるみたいですね。エリア内に入るにはナンバーカードかボランティアウエアが必要になるようです。7km付近までは上下全車線を使って走れるようです。荷物預かりは11屯トラック45台以上で行われるそうです。いやあ、結構な規模ですよね。

フィニッシュでは完走メダルと保温用の特製ポンチョがランナーに用意されるみたいです。もうじきナンバーカードの番号が分る参加案内が送られてくるそうですから参加する皆さんは楽しみでありますね。

走る人、現場で応援する人、TV観戦する人、ボランティアする人。そういう色々なカタチでマラソンは参加できるわけですから面白いもんであります。3万人のランナーに1万人のボランティア。さて、沿道の応援はどんな感じになるでしょうねえ。

ちなみに大雪等で中止になる場合は、
朝の5時にHPや放送で告知されるそうであります。

画像1

上:説明会風景。当日のボランティアウエアの紹介。
下:ベンチコート風のウエアの素材も良い感じであります。ドームでのウエアはこれじゃなくてグレーっぽい色のジャンパーになるみたいです。


画像2

配付されたアミノバリューなど。そういえばホノルルもこいつなんだなあ。Goods紹介しないとね。
ちなみに給水はこれ以外にクリスタルカイザーの350mlがぺットボトルの状態で配付されるようです。


更新:2007.1.11
TOPHOMELISTBACKNEXT