トップページに戻る リストに戻る
画像1
TOPHOMELISTBACKNEXT

出ました。第39回 青梅マラソン
前編●前日〜スタート前

2005.2.24
マハロ菊池

No.1200

青梅マラソンの時期というのは、1年で一番寒い時期だし、個人的には何もそんな時にわざわざ青梅くんだりまで行って走らないでも良いんじゃないだろうかと思っていたのですが、3月の荒川に向けて30kという距離はちょうどよい鍛練になるし、歴史ある大会だし、スタートが正午なのであまりバタバタせず参加できるかなと思い昨年秋に申し込んでいたのでした。で、抽選にも無事当たって参加することになったわけです。

当日受付は混むということなので、前夜の雪が冷たい雨に代わった土曜日に体育館やスタート地点の下見を兼ね前日受付に行く。受付会場の青梅市総合体育館ではちょうど選手宣誓が行われていました。観客席もあるなかなか広い体育館ですが、1万3000人が入るには、ちとつらいでしょうね。どんな混み具合になるのか楽しみでした。

さて、前日受付に行く楽しみは、体育館裏手で行われていたパスタパーティでありまして、発売50周年の日清マ・マースパゲティがメインスポンサーで、ミートソース、バナナ、コーラが無料で提供されていました。システムは20分毎の入れ替え制。体育館内でカードをもらって並んで入場するのですが、マラソンには出なそうな子供さんも食べに来ておりました。昼食代わりに20分でスパ2皿(やや小盛りです)、バナナ2本、コーラ2杯をパクパク食ってから受付に並びました。ここまでで推定摂取カロリーは1450kcalですね。明日は30k走るから許してね。で、受付後、帰り道にラーメン専門店「紀の家」があったのでさらにラーメン並1杯。期待せず入った割には思ったより何気なく美味かった。これで昼食のみで約2000kcalは摂取でしょうか。腹いっぱいであります。マラソンを走るからといってこんなに食べる必要はありませんが、カーボローディングを言い訳にして、ついつい食べてしまいますね。

ちなみに青梅マラソンのスタート地点の最寄り駅は青梅駅ではなく、河辺(かべ)駅であります。石神井公園からだと迷路のように西武鉄道を乗り継いで拝島まで行くことができ、西武が360円、JRが160円の合計520円でありました。東京・新宿方面からだとJRで青梅特快が便利ですね。また、他にも青梅ライナーとかありますね。ただし拝島で車両を切り離し五日市方面に行ってしまう車両もあるので乗車位置注意です。マラソン当日は川辺駅に臨時停車してくれたり、車内アナウンスで応援してくれたりで、なかなか鉄道はマニアックで奥が深いですな。

帰り足でジムに寄って時速12kmのレースペースで1kmのみ走る。最終刺激完了後、プールでほんの少しだけ泳いで、アクアゾーンでリラックス。最後にサウナに入って家に帰る。で、我が家の夕食はどっちの料理ショーの影響できりたんぽ鍋だったのですが、ひとりジンギスカン(冷凍ものを買っておいたのさ!)も食べてカルニチン摂取。成長ホルモンを分泌しつつ、ぐっすりと寝る。

そして当日になり天気予報は午前中は曇りで午後から晴れ、気温も10度くらいまで上がるというものだったので、傘など全然持たずに出発すると青梅はすっかり雨でした。まいったね。まあ昼までには止むでしょう。9時前に体育館到着。場所取りをして代々木RCの皆さんの到着を待つ。おにぎり2個、いつもの5個入りあんパンなどを食べながらストレッチ。時間がありすぎるので無料の整体を受ける。極楽です。11時になってヴァームゼリーを飲んでから体育館裏の道路でウォーミングアップ開始。その後スタートラインへ。この時点では、雨も止んで気温も上がりそうな気配がしていました。ロングタイツをランパンに履き替えようかなと思ったくらいであったのですがね。

つづく

画像1

上:青梅市総合体育館入口。冷たい雨のなか受付へ。
下:開会式。選手宣誓をしていました。


画像2

上:パスタパーティ。食べ放題ってわけじゃなく、一定量出すと次の回にとなります。
下:当日朝9時40分頃の体育館の様子。男子更衣室のハズですが、走友会で参加している団体の場合、女子もかまわず入っています。


更新:2005.2.24
TOPHOMELISTBACKNEXT