トップページに戻る リストに戻る
画像1
TOPHOMELISTBACKNEXT

地元でペース走代わり。
光が丘ロードレースで20km

2005.11.16
マハロ菊池

No.1286

2005年11月13日は、非常に良く晴れ、風もなく絶好のマラソン日和でありました。27日のつくばマラソンを2週間後に控え、20kmのペース走をするために、光が丘ロードレースにエントリーしていました。

通常だとレースって自己ベストを目指してそれなりに一生懸命走るんですが、今回のレースはフルマラソンの最初の20kmを想定して、自分の目標タイムでいかに抑えて走るか。そして走ってみた感じがどうであったかのテストという位置づけなので、お気楽気分であります。

私はつくばで3時間30分を目標としているので、光が丘はキロ5分で走り続ける練習として走ってみたわけです。普通大会って1km毎か少なくとも5km毎に距離表示があるんですが、この大会、ラスト1kmの表示のみで他は距離表示がありません。また、コースもはじめは400mトラックを2周してから公園内を1周し、その後公園の外を5周ってな感じの変則的なコースなので、ある程度ペース感覚を持って走らないとなりません。まあ、そういった意味でもよい練習になるんですけどね。

まずはトラック2周(約800m)が4分51秒。そして公園内が11分53秒。ここは馴れた場所だったんでちょっと速すぎたかもしれませんね。その後1周3.2kmの外周に出て、キロ5分ペースだと1周を16分で廻ればよいのですが、
1周目 15分13秒
2周目 15分41秒
3周目 15分55秒
4周目 16分19秒
5周目 16分33秒
という感じで走り、最後余りの300m位は1分39秒。
合計1時間38分程度でありました。

予定では1時間40分ですから、良いといえば良いのですが、まだやはり入りのペースが若干速いんですよね。なかなかペース感覚というのは難しいもんであります。4周目移行ちょっと落ち気味にみえますが、これは気持ち抑えてみたせいなんで、とりあえず余力のあるレースペース走ができたので良しとしますか。

今回はシューズをターサーにしてみたのですが、やはり右足裏の同じ場所にマメができ痛くなりますね。キロ5分ではターサーは不要ですな。私がこのシューズで走るのは3kmとかせいぜい10kmまでにしとこうと思いましたよ。ただ、本番レースの前にシューズも試せるので、2週間前ぐらいにこういう感じでレースに出ておくのは良いことだと思いました。

このレース、近ごろ珍しい20kmというレースなんですが、走路は木立が多く天気が良くても涼しくて走りやすいです。また、外周1周が3.2kmっていうことは丁度2マイルなんで、ホノルルマラソンの給水間隔を感じるにも良いかもしれませんね。ま、気温や雰囲気は全然違いますけどね。

画像1

20kmの前に行われる10kmのレース風景。中央に見えるのは光が丘のシンボルみたいな清掃工場の煙突。
http://tokyo23.seisou.or.jp/koujou/hikarigaoka/


画像2

上:今回は壁打ちテニスコートと弓道場側の端(トラックでいうと第4コーナ側かな)にヨヨブースを設置いたしました。
下:NYCM帰りのまささんが、応援に来てくれた際に掲げていたメッセージボード。スーツ姿だったので、皆さんには不動産屋さんだと思われていました。


更新:2005.11.16
TOPHOMELISTBACKNEXT